① 食料

② 電気、水道、ガスといったライフライン

バッテリー Ankerなど

===

【参考】食料 備蓄 一年分 リスト https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=APq-WBu3AIgroryoR9n-_Hb7DmgANtPyXA:1647029490922&q=%E9%A3%9F%E6%96%99+%E5%82%99%E8%93%84+%E4%B8%80%E5%B9%B4%E5%88%86+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&sa=X&ved=2ahUKEwiYtPb97r72AhV5yYsBHfeIBDAQ1QJ6BAg2EAE&biw=1121&bih=798&dpr=2

ローリングストックのメリット

「ローリング」=回転させながら、「ストック」=蓄えておく。日々の暮らしの中で備蓄した食材を食事に取り入れ、食べた分だけ買い足していく備蓄法。災害時でも「慣れたいつもの味」の食事がとれるのはストレス軽減にも役立つと言われています。また、食べた分だけ補充するので消味期限切れも防ぐことができます。

食材の目安(参考)

■米・もち

■めん類(乾めん、スパゲッティ、インスタントラーメン)

■粉物(小麦粉、ホットケーキミックス)

■レトルト食品(おかゆ、カレー、パスタソース類)

■缶詰(サケ・サバ・ツナ・コンビーフ・大豆・トマト・フルーツ

■汁物(インスタント味噌汁・スープ・春雨)

■乾物(のり・わかめ・鰹節・ふりかけ)

■菓子類(チョコレート・飴・補助栄養食品) など


いつも食べなれた味を準備しておく

私は災害時、備蓄食材に我が家では食べ慣れない食材を保存していました。非常時なので我慢して食べましたがとてもストレスに感じました。災害時ではいつもと同じ状況がどれだけつくれるかが本当に必要です。